メリハリのついた話し方

職場や知り合いなどに、あの人の話は上手いと感じる人はいませんか?

その方を思い浮かべて下さい。

必ず上手に接続詞というものを使っています。

接続詞は、言葉の前後を論理的につなぐ品詞です。

例えば『私は野球が好きだった。だから、プロ野球選手を目指した』

前の文が、原因を示し後の文は結果を示しています。

これは、原因と結果を繋ぐ順接の接続詞です。

接続詞には前後を論理的に繋ぐという性質がありますので、

スピーチや発表などで接続詞を意識しながら話すだけで、

文章が話自体がより論理的になり、説得力が向上します。

特に、接続詞の部分を強調することでより印象に残ります。

来校の生徒に話をする際に、話題などを転換するときに、

『ところが』というような接続詞の部分を強調すると、

よりメリハリのついた話し方に変化します。

接続詞は、あまり多様してしまうとしつこくなりますが、

話の山場を強調したいときなどに使うと大変効果的です。

 

よろしければ、Facebookのお友達になってください。
大阪オフィス 富樫