『目は口ほどにモノを言う』
という言葉があります。言葉に出さなくても心の変化が現れることですね。
会話では、動作といった言葉以外のやりとり、すなわち非言語コミュニケーションが重要です。
非言語コミュニケーションの中で、目や視線は重要な役割を果たします。
視線が合う、視線を合わせることをアイコンタクト(視線接触)と呼びます。
適度なアイコンタクトは出会いに不可欠な要素です。
会話中のアイコンタクトは、話に関心を持ち、『ええ、分かります』『しっかり聞いていますよ』
という伝達のサインにあたります。
ある心理学者の研究によると、会話中に相手をみる時間は全体の時間の30~60%だといいます。
そのうち互いの視線を合わせるのは約3分の1、相手を見ている一回の視線の長さは役3秒、
アイコンタクトの長さは約1秒ということです。
視線を適度に合わせて話す方が、『信頼できる』『親しみやすい』『話しやすい』
という好印象を与えます。
スクール関係のお仕事をされている方は生徒とのコミニケーションはしっかりとられている方が多いです。
説明会から入学に結びついている生徒は
目を見て話をしてくれた、ちゃんと話を聞いてくれた、自分に関心をもってくれた
のどれかにあてはまります。
人は十人十色です、いかに聞ける体制を整えておくのがプロなのかもしれませんね。
よろしければ、Facebookのお友達になってください。
大阪オフィス 富樫