スクール経営の教科書
コンテンツへスキップ
  • 目次

月別: 2017年3月

パンフレット送付の必要性

投稿日: 2017年3月31日2017年3月31日 投稿者: youdash

あなたのスクールでは問合せの際にスクールの案内資料を送付していますか? 大手スクールは必ず送っていますが、小規[…]

カテゴリー: プロモーション, 集客, 入学・追加案内

最後のシメ

投稿日: 2017年3月30日2017年3月30日 投稿者: youdash

説明というのは、15~30分くらい 長ければそれ以上の時間を使います。 聞いている側は 『いつ話が終わるのか?[…]

カテゴリー: 来校促進, 入学・追加案内 タグ: スクール経営, 教室経営, スクールマネジメント, プロモーション, クロージング, セールストーク

入学率を上げる仕組みを作る

投稿日: 2017年3月29日2017年3月29日 投稿者: youdash

スクール経営において、説明会に来られたお客様にどれだけ入学していただけたのか、入学率という数字は非常に重要です[…]

カテゴリー: 人材育成, 入学・追加案内, 人材育成・マネジメント

自信をもつこと

投稿日: 2017年3月28日2017年3月28日 投稿者: youdash

目が泳いだり、 声にハリがなかったり、 委縮してオロオロしたり。 こんな態度だと、 信用ができない人間に思われ[…]

カテゴリー: 来校促進, 入学・追加案内 タグ: スクール経営, スクール集客, スクールマネジメント, クロージング, 営業, セールストーク, トーク力

アクセス解析の必要性

投稿日: 2017年3月24日2017年3月24日 投稿者: youdash

今や、ほとんどのスクールが自社のWebサイトから集客をしています。スクールを探しているお客様が、まずはWebで[…]

カテゴリー: プロモーション, 集客, 広告

起承転結ではなく、起転承結

投稿日: 2017年3月23日 投稿者: youdash

話には、起承転結があります。 これをクロージングトークで使います。 ただし、起転承結となります。 起・・・課題[…]

カテゴリー: 来校促進, 入学・追加案内 タグ: スクール経営, スクール集客, 学校経営, スクールマネジメント, クロージング, 営業, セールストーク

説明会にかける適切な時間は?

投稿日: 2017年3月22日2017年3月23日 投稿者: youdash

あなたのスクールでは説明会にどのくらいの時間をかけていますか? スクールの種別によってかなり差があると思います[…]

カテゴリー: 来校促進, 入学・追加案内

疑いの心

投稿日: 2017年3月21日2017年3月21日 投稿者: youdash

いい話には裏がある。 そう思ってしまう人は多いはずです。 メリットばかり言われると、 何か、デメリットがあるに[…]

カテゴリー: 来校促進, 入学・追加案内 タグ: スクール経営, スクール集客, スクール運営, スクールマネジメント, クロージング, 営業

説明会に来校してもらうためのポイント

投稿日: 2017年3月17日2017年3月17日 投稿者: youdash

入学者を増やす為には、もちろん説明会や体験レッスンに来ていただける確率を上げていかなければなりません。どうすれ[…]

カテゴリー: 来校促進, 入学・追加案内

ストーリー

投稿日: 2017年3月16日2017年3月16日 投稿者: youdash

人を動かすためには、 『相手が動きたくなるように話すこと』 が必要です。 決して、動かすのではありません。 あ[…]

カテゴリー: 来校促進, 入学・追加案内 タグ: スクール集客, スクールマネジメント, 来校案内, クロージング, 営業, セールストーク, トーク力

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

最近の投稿

  • 生徒の立場にたって映像授業について考える
  • 業務兼任の危険性
  • スクールの受付時間管理
  • スケジュール管理のポイント
  • ホームページは誰が作るべきか?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月

    カテゴリー

    • セミナー情報
    • 運営
    • プロモーション
    • 集客
    • 来校促進
    • 人材育成
    • 講座開発
    • 教材開発
    • 入学・追加案内
    • 広告
    • 追加案内
    • 幹部候補育成
    • 人材育成・マネジメント
    • マネジメント
    • 経営分析
    • コース設計・財務

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    東京都新宿区新宿2-6-3
    藤和新宿6階
    大阪市淀川区西中島7-1-26
    オリエンタル新大阪6階
    [東京Meeting Room]
    03-5315-4769
    [大阪Meeting Room]
    06-6476-9166

    Copyright (C) b-dash.co All Rights Reserved.

    Zerif Lite Powered by WordPress